受講したい
受講したい
事業承継セミナー 経営者としての出口戦略 事業承継を身近に捉えよう!
~パーパス(社会的存在意義)でユニークな事業承継を!~
後継者不足が問われる中、後継者不在からの黒字廃業が地域経済の大きな課題になってきました。
このような状況から第三者承継(M&A)の取り組みも活発になってきました。人材を確保する為のM&A、コロナの影響によるサプライチェーンの棄損への対応からのM&A、そして事業を拡大する為のM&Aと、未来に向けての経営戦略が問われています。
このセミナーを期に事業承継のことを考えてみませんか?是非ご参加をお待ちしております。
講師

中村 伸一 氏
やまぐち総合研究所 有限会社
やまぐち事業承継・M&A協同組合 理事
やまぐち総合研究所 有限会社 パーパス経営デザイナー
一般財団法人日本的M&A推進財団 M&Aプランナー
大手電機メーカーのシステム営業からITベンチャー企業の経営者を経て経営コンサルタントに、2019年より事業承継・M&Aの分野に進出し、九州アトツギMeetupやアトツギWeekend北九州でファシリテーターも務める。事業承継やスタートアップに関連して全国でも数少ないパーパス経営のコンサルタントを務めている。
開催日時
令和5年9月25日(月) 14:00~16:00
セミナー内容
プロローグ〈温故承新〉
経営者の出口戦略
事業承継で大事なパーパス(社会的存在意義)
抑えておこう「中小M&Aガイドライン」
ユニークな事業承継例
事業承継を進めるにあたって
セミナーチラシ → 事業承継セミナー(R5.9.25開催).pdf
会場
宇部商工会議所(松山町一丁目16-18)
対象
事業の後継に課題をお持ちの経営者、後継者
そして自治体
定員
20名程度
参加料
無料
お申込みお問い合わせ
お申込みフォームよりお申し込みください → https://forms.gle/iVW3LZvC6M5p4wMr9
宇部商工会議所(宇部市松山町一丁目16-18)
TEL0836-31-0251