受講したい
【募 集】「サイバーセキュリティー対策セミナー」ネットを使う企業は必見‼
サイバー攻撃は突然に。BCP(事業継続計画)にも関わる重大リスク。
もし、ウイルスに感染したらどうしますか?対処法は決まっていますか?
中小企業を狙ったサイバー攻撃が年々増加しています。
「うちは小さいから大丈夫」と思っていませんか?
一度の情報漏えいが、事業の信用を揺るがし、取引停止や業務停止にまで発展するケースも少なくありません。本セミナーでは、サイバー攻撃の最新動向と、今日からできる実践的な対策を専門家がわかりやすく解説します。
内容
第1部 サイバー空間における脅威の現状とその対策
・企業を取り巻くサイバー犯罪の現状
・警察への通報、相談
≪講師≫ 山口県警察本部 サイバー犯罪対策課
第2部 ここから始める中⼩企業のサイバーセキュリティ対策
・中小企業におけるサイバーセキュリティ対策の実態と課題
・サイバー攻撃による被害の予防に向けた考え方
・被害を回避・拡大させないための有効な技術的対策
・自社のセキュリティ脆弱性を無償でチェックできる
無償セキュリティ診断サービスのご案内
≪講師≫
NTT西日本株式会社ビジネス営業本部スマートビジネス営業部 パートナー営業部門
日本通信機器株式会社(NTT西日本特約店)営業本部 営業企画・教育部門
第3部 サイバー攻撃の事後対応
・事故発生後の企業の対応や発生費用について
≪講師≫ 東京海上日動火災保険株式会社 山口支店山口中央支社
日時
2025年9月16日(火)14:00~:16:00(受付開始 13:45)
参加費
無料 (会員・非会員問いません)
定員
80名
申込について
以下申請フォームよりお申し込みください。
https://forms.office.com/r/gkvZUprUrX
申込締切
2025年9月10日(水)
場所
宇部興産ビル4階 401号会議室(山口県宇部市相生町8-1)
※駐車場は各自ご負担でお願いします。
主催
宇部商工会議所理財部会
協力
山口県警察本部サイバー犯罪対策課、NTT西日本株式会社、日本通信機器株式会社、東京海上日動火災保険株式会社
注意
本ご案内は、山口県警察が特定の商品やサービスを推奨するものではありません。