宇部商工会議所とは
宇部市に対する陳情・要望について
地域総合経済団体である商工会議所の重要な責務の一つとして、地元行政への政策提言活動があります。当所では、例年部会単位で要望事項を取りまとめ宇部市へ政策提言を行っております。活動を通じて、地域事業者の事業機会の創出や中小企業支援施策の充実を図ることを目指しております。
2022(令和4)年度
12月5日(月)に、杉下会頭は篠﨑圭二市長を訪ねて「2022(令和4)年度版宇部市の施策について」の要望書を手渡しました。この要望は、当所が例年行っている部会別陳情要望活動に基づくもので、今年度は全会員に対してアンケート調査を行った後、商業・工業・建設業・理財・運輸港湾・文化観光・情報サービスの業種別7部会の部会長会議を経て要望書を作成しました。
要望書の内容は、宇部市に対する中小企業支援施策やインフラ整備に関するもののみならず、国や県が当局となる案件について地元行政からも要望を促すものなどです。また、今回の重点要望事項は、物価高騰等の対策強化や中心市街地の魅力・にぎわい創出に加え、宇部市と当所が共同で作成した「経営発達支援計画」をより推進するための施策を提案しました。
要望書を受け取った篠﨑市長からは、「地元経済界の強い想いとして真摯に受け止め、宇部市の発展のために商工会議所と共に政策を考えながら取り組んで行きたい。」とコメントをいただきました。
要望書の内容は下記のファイルからご覧ください。