HOME >
関係機関からのお知らせ
> バリアフリー改修工事の費用を助成します
関係機関からのお知らせ
- 一覧
- やまぐち安心飲食店認証制度の申請受付再開について(山口県)
- 2022年度の電力需給の見通しと節電のご協力のお願いについて
- 資源エネルギー庁が省エネ・節電特設サイトを開設しました
- 令和4年度 知的財産を活用した伴走型支援事業のお知らせ
- 山口県知事からのメッセージ
- 2022年度ときわ公園フリーマーケット及び長谷川幸洋氏講演会
- 【青年部主催】次世代テクノスポーツHADO体験会in宇部まつり 参加募集締め切り
- 「旅々やまぐち割プラス」クーポン登録店に関するお知らせ
- 11月12日・13日開催 TOKIWAIKOT(ときわいこっと)&パンマルシェ(13日のみ)
- TOKIWAファンタジア2022
- 山口県知事メッセージ
- 副業・兼業人材活用プロジェクト
- 社会問題をビジネスで解決する"ソーシャルビジネス"とは?
- バリアフリー改修工事の費用を助成します
- 宇部まちづくり リーダー塾発表会
関係機関からのお知らせ
バリアフリー改修工事の費用を助成します
障害者や高齢者などが安全で快適に利用できるよう、バリアフリー化を目的とした店舗等の改修工事について費用の一部を助成します。
申請対象者
●宇部市内に店舗等を所有又は借り受けて営業等している方。なお、店舗を借り受けている方については、所有者からバリアフリー化改修工事について承諾を得てください。
●業種に応じた面積制限があります。※チラシにてご確認ください
●市税の滞納がないこと。
●国、県その他の公的機関が実施する補助事業により、補助の対象となっていないこと。
助成内容
●助成対象工事(消費税および地方消費税を除く)にかかる費用の2分の1
ただし、移動等円滑化促進地区内は3分の2
●工事の内容に応じて金額の上限があります。※チラシにてご確認ください
お問い合わせ先
宇部市健康福祉部障害福祉課
TEL:0836-34-8457 FAX:0836-22-6052