関係機関からのお知らせ
- 一覧
- 【宇部市】バリアフリー改修工事の費用を助成します
- 【山口県】元気にやまぐち券クラウドファンディング参加店募集
- 【宇部市】Y-BASE宇部ブランチDX推進補助金
- 【宇部市】中心市街地建物リノベーション事業補助金
- 【宇部市】中心市街地店舗改修補助金
- 宇部市中小企業向け支援制度ガイドブック2023
- 【山口県】中小企業DX推進補助金「DXツール導入型補助金」の募集
- 【山口県】「サイバーセキュリティ対策促進補助金」の募集
- 【山口県】中小企業DX推進補助金「情報処理システム構築型補助金、先駆型補助金」の募集(7月10日、7月24日締切)
- 宇部市中小企業等DX推進事業費補助金(デジタル化枠)申請期限7月末まで
- 宇部市中小企業等DX推進事業費補助金(DXモデル枠)申請期限7月末まで
- 【山口県】中小企業特別高圧電気料金支援金の受付開始(10月13日まで)
- 【山口県】中小企業蓄電池導入補助金の受付開始(12月28日まで)※4月1日遡及適用
- 【中小機構】経営課題の解決に取り組む中小企業・小規模事業者の方々を対象に豊富な経験と実績をもつ専門家を派遣し、アドバイスを実施します。(ハンズオン支援)
- 価格交渉促進月間(9月)の実施について(中小企業庁)
- 10月14日(土)TOKIWAマルシェ2023出店者募集中!! 登録延長(先着順)出店料大幅値下げ!!
- 宇部市パイロットプロジェクト支援補助金(試作品製作枠)
関係機関からのお知らせ
価格交渉促進月間(9月)の実施について(中小企業庁)
20230810中第6号
令 和 5 年 8 月 2 9 日
経済産業大臣 西村 康稔
(抜粋)
2023年9月の「価格交渉促進月間」の実施について
平素より、経済産業政策の推進及び下請取引の適正化に御理解・御協力を賜り、誠にありがとうございます。
現在、政府では、新しい資本主義の実現に向け、成長と分配の好循環を生み出すべく、 民間企業による賃上げの環境整備に取り組んでおります。我が国の雇用の約7割を支える中小企業における賃上げを実現するためには、下請中小企業が付加価値を確保できるよう、コストの適切な価格転嫁が必要不可欠です。特に昨今、原材料価格やエネルギー価格、労務費等が大きく上昇しており、下請中小企業へのしわ寄せを解消し、これらコスト上昇による負担をサプライチェーン全体で適切に分担するためにも、価格転嫁の実 現は喫緊の課題です。
政府としては、毎年9月と3月を「価格交渉促進月間」と定め、その月間の終了後には、実際に価格交渉及び価格転嫁が出来たか、下請事業者からのアンケート等によってフォローアップ調査を実施し、その調査結果を取り纏め、内容を充実させつつ公表しているほか、評価が芳しくない事業者に対しては、事業所管大臣名で代表者に対して指導・助言を行い、改善を促す等、取引適正化に向けた取組を強化しております。
9月は、「価格交渉促進月間」を実施致します。交渉・転嫁の実践、その後のフォローアップ調査や指導・助言等による改善といった「実践と改善のサイクル」を通じ、価格交渉及び価格転嫁が定期的に行われる取引慣行の定着を図ってまいりますので、特に下記の点について、特段のご配慮をお願いします。
記
1. 価格交渉及び価格転嫁への積極的な対応
発注側企業におかれては、下請中小企業振興法に基づく「振興基準」に則り、受注側 中小企業からの価格交渉の申し出には遅滞なく応じ、価格転嫁に積極的に応じるなど、サプライチェーン全体の競争力向上、共存共栄の関係の構築に向け、適切に御対応いただきたいこと。
2. フォローアップ調査(受注側中小企業への調査)に対する御協力
9月以降、受注側中小企業を対象に実施予定の下記調査の依頼があった場合、対象となった中小企業におかれては、積極的に御協力頂きたいこと。
(1)アンケート調査(受注側中小企業 30 万社程度に対して配布。最大で 3 社、主要な 発注側企業を指定していただき、1社ごとに価格交渉や価格転嫁の状況について 御回答いただく予定)
(2)下請 Gメンによる重点的なヒアリング(受注側中小企業2千社程度へのヒアリン グ。価格交渉や価格転嫁の実態を聴取させていただく)
以上